各務原市で助成金サポートを行う社労士のブログ、始めました

こんにちは。
各務原市で社会保険労務士をしております、五島欣路(ごしま きんじ)です。

このブログをご覧いただきありがとうございます。
中小企業や個人事業主の皆さまに向けて、
助成金制度の最新情報や、現場での活用例をわかりやすく発信していきたいと思い、このブログを立ち上げました。


これまで、以下のような助成金を活用したサポートを行ってまいりました:

✅ 業務改善助成金

  • 飲食店でのスチームコンベクション導入
  • タッチパネル式注文システムの客席導入
    など、生産性向上と職場環境改善を目的とした支援実績があります。

✅ キャリアアップ助成金

  • 契約社員やパートの正社員化支援
  • 賃金引上げに関する加算申請など
    雇用の安定と人材育成を目的とした取り組みに活用されています。

✅ 両立支援等助成金

  • 育児・介護との両立を支える柔軟な働き方制度の整備
  • 複数事業所での導入支援経験あり

✅ その他の実績

  • クリーニング業でのレジシステム更新
  • サービス業や製造業など、業種を問わず対応しています

💬「何から始めたらいいか分からない」
💬「そもそも自社で使える制度があるのか不安」

そんな声にお応えできるよう、制度解説だけでなく、**申請の現場での“リアルな気づき”**や、
「今、これが使われている」情報も含めてお届けします。


このブログが、助成金制度を知るきっかけとなり、
皆さまの経営に少しでもお役に立てばうれしいです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました