【助成金で厨房革命⁉】スチコンで時短&省力化!飲食現場の“神アイテム”【各務原】


「スチコン」ってご存じですか?

正式には「スチームコンベクションオーブン」。
最近では飲食店・給食施設・福祉施設など、さまざまな調理現場で導入が進んでいます。

でも実はこのスチコン、業務改善助成金の対象設備として申請できること、ご存じでしょうか?


✅ スチコンが助成金対象になる理由とは?

スチコンは、

  • 一度に大量の調理が可能
  • 蒸気と熱風を自動調整してムラのない加熱
  • 調理手順の“標準化”で誰でも同じ仕上がりに

といった特徴があり、
まさに「人手不足の解消」「作業負担の軽減」「業務の効率化」といった助成金の目的にピッタリです。


✅ 現場の声:導入して本当に良かった!

各務原市内のある飲食店では、
「スタッフの経験に頼っていた焼き加減や蒸し加減を、スチコンが全部やってくれるので、アルバイトでも安心して任せられるようになった」
という声がありました。

このように、技術の属人化を減らし、業務の質を均一化できるというのも、大きなメリットです。


✅ 注意点:「買ってから申請」では間に合いません!

助成金の申請は、
“設備を購入する前”に「申請書」を提出し、交付決定を受ける必要があります。

「もう注文しちゃった…」では助成対象外に。

そのため、スチコンの導入を検討するなら、“今から申請準備を始める”のが鉄則です。


✅ 相談・申請は社労士にお任せください

助成金申請には、就業規則・賃金表の確認や整備も必要です。
五島欣路社会保険労務士事務所(各務原)では、スチコンのような設備導入と助成金申請をセットで支援しています。


📞 電話:058-389-8050
📠 FAX:058-322-5245
🌐 https://www.goshimasr.com
📱 LINE ID:@ypq7779x


👉 次回(10月16日)は、タッチパネル式の“あの機器”が登場!
「これも助成金で買えちゃうの?」と驚くかもしれませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました